〈別表2〉 当組合の個人情報の利用目的
- 1.被保険者等に対する保険給付に必要な利用目的
- 〔当組合の内部での利用〕
- ・保険給付および付加給付の実施
- 〔他の事業者等への情報提供〕
- ・高額療養費および一部負担金還元金等の計算処理等給付データ処理の外部委託
・高額療養費および一部負担金還元金等の自動払い
・海外療養費に係る翻訳のための外部委託
・第三者行為に係る損保会社等への求償
・健保連の高額医療給付の共同事業・・・詳細は〈別記〉
- 2.保険料の徴収等に必要な利用目的
- 〔当組合の内部での利用〕
- ・被保険者資格の確認並びに標準報酬月額および標準賞与額の把握
・健康保険料の徴収
・被扶養者の認定
・健康保険被保険者証等の各証の発行
- 〔他の事業者等への情報提供〕
- ・被保険者等の資格等のデータ処理の外部委託
- 3.保健事業に必要な利用目的
- 〔当組合の内部での利用〕
- ・健康の保持・増進のための健診、保健指導および健康相談
・健康増進施設(保養所等)の運営
- 〔他の事業者等への情報提供〕
- ・保健指導、健康相談に係る産業医、保健事業者への委託
・医療機関への健診の委託
・健康増進施設(保養所等)の運営の委託
・健診結果の事業者への提供
・被保険者等への医療費通知
- 4.診療報酬の審査・支払に必要な利用目的
- 〔当組合の内部での利用〕
- ・診療報酬明細書(レセプト)等の内容点検・審査
- 〔他の事業者等への情報提供〕
- ・レセプトデータの内容点検・審査の外部委託
・レセプトデータの電算処理のためのデータ作成、画像取り込み処理の外部委託
- 5.健保組合の運営の安定化に必要な利用目的
- 〔当組合の内部での利用〕
- ・医療費分析・疾病分析
- 〔他の事業者等への情報提供〕
- ・医療費分析および医療費通知に係るデータ処理等の外部委託
- 6.その他
- 〔当組合の内部での利用〕
- ・健保組合の管理運営業務のうち、業務の維持・改善のための基礎資料
- 〔他の事業者等への情報提供〕
- ・第三者求償事務において、保険会社・医療機関等への相談または届出等